【AviUtl】本体ウィンドウの各機能の解説【全ボタン | タイトルバー意味】

AviUtl本体ウィンドウの各ボタンや、

タイトルバーの意味について紹介します。

スポンサーリンク

各ボタンの解説

AviUtl本体ウィンドウ

再生ボタン動画を再生・停止できます。

このボタンは、メニューの「ファイル」→「環境設定」→「システムの設定」画面にて「再生ウィンドウの動画再生をメインウィンドウに表示する」にチェックを入れないと表示されません。

巻き戻し動画を1フレームだけ巻き戻しできます。
早送り動画を1フレームだけ早送りできます。
選択範囲始まり

選択範囲終わり

  • 選択範囲始まり:「選択範囲」の「始まり」を指定できます
  • 選択範囲終わり:「選択範囲」の「終わり」を指定できます

選択範囲

フレーム領域外動画の範囲外も表示できるようにする設定です。

例えば、「動画の途中で画像を動画外から動画内へ移動させたい」といった場合などに、「動画の範囲外が視認できないせいで画像の位置がわからない!」といった時(図1)に使うと便利な設定です。

キー、キーでも拡大縮小できます(拡張編集の場合はオブジェクトの拡大率の変更、本体ウィンドウから読み込んだ場合は画面自体の拡大率の変更)

1/1(等倍)2/3(0.67倍) 1/3(0.33倍)使うと便利なシーン例(図1)
領域外1領域外2領域外3範囲外移動

 

カメラ制御ボタンカメラの位置を変えたり、第3者目線で全体を俯瞰できたりするメニューです。

※タイムラインで「カメラ制御」オブジェクト(カメラ制御オブジェクト画像)を追加した場合のみ、表示されます

参考カメラ制御の使い方について

タイトル部分の意味

本体ウィンドウのタイトル部分は、

プロジェクトに関する情報を示しています。

 

また、このタイトル部分の表記は

  • 「拡張編集」で読み込んだ場合
  • 「本体機能」で読み込んだ場合

とで表記が違ってきます。

「本体機能」で読み込んだ場合

※「本体機能で読み込んだ場合」というのは、

動画をAviUtlの本体ウィンドウに直接ドロップした場合の事です。

メニュー_ファイル通常

太陽.mp4読み込んだファイル名を指しています。
 (320,240)動画の解像度を示しています。

メニューの「設定」→「サイズ変更」にて解像度を変更している場合、その解像度が表示されます。

[1/601]*601フレームある内の1フレーム目を表示しているという事を指しています。

*マークは、この1フレーム目が「キーフレーム」である事を示しています。
(これの表示・非表示は、メニューの「表示」→「ソースファイルのキーフレーム表示」で切替できます)

デフォルトプロファイルが「デフォルト」設定である事を指しています。
参考プロファイルとは?

「拡張編集」で読み込んだ場合

※「拡張編集で読み込んだ場合」というのは、

タイムラインに動画をドロップした場合の事です。

タイトル_拡張編集

1920×1080拡張編集にてプロジェクトを作成した際の動画の解像度を指します。
30fpsフレームレートを指します。

フレームレートは動画プロジェクトを作成した時点で決定してしまうため、変更したい場合は新規にプロジェクト作り直す必要があります。

※ただし、出力する際の設定で、フレームレートを”下げる”事はできます。(上げる事はできない)

44100Hz動画の音声レートを指しています。
exedit拡張編集にて動画を読み込んでいる事を指しています。
(1280,720)最終的に動画として出力される際の解像度を指します。

例えば、「設定」→「サイズ変更」から解像度を変更している場合などは、ここの数値が変化します。

参考【AviUtl】フィルタの順序とは?
参考【AviUtl】動画をリサイズする方法

[299/920]*[299/920]は、「920フレームある内の299フレーム目を表示している」という事を指しています。

この動画の場合、フレームレートが30fps(1秒で30フレーム)なので動画の長さ的にいうと30秒ほどの長さの動画という事が分かります。

*はキーフレームである事を示しています。

[00:00:09:09]現在のフレーム(299フレーム目)の現在時間を示しています。

メニューの「表示」→「時間の表示」で切り替えが出来ます。

デフォルトプロファイルが「デフォルト」設定である事を指しています。

参考プロファイルとは?

 

このページの情報は以上です。

コメント

  1. 齋藤 より:

    本体にMP4のファイするドラッグして、カット編集したのですが、
    エンコードしたのですは、本体からその映像消えなくて、次に本体が使えないのですが。
    すみません素人で。

  2. 血眼 より:

    お世話になります。
    すごくわかりやすいサイトでとても参考になっています。

    質問させていただきたいのですが、
    MP4ファイル(15秒、1980×1080)を拡張編集のウインドウにドラッグ&ドロップし
    再生してみたところ、
    音声は出るのですが画像のほうがまったく動きません。
    何か足りないところや原因はありますでしょうか。

    以上よろしくお願いします。

  3. 血眼 より:

    管理人様

    ご回答ありがとうございます。
    L-SMASH Worksは導入しています。
    DirectShowも導入しました。

    優先順位は、一番下にDirectShow、その上にL-SMASH Worksの順番です。

  4. 血眼 より:

    書かれている通りにやってみましたが、
    やはり解決しないようですね。

    もうちょっと色々調べて試してみます。
    ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました