【AviUtl】ティム氏のスクリプトまとめ(1/9)【破壊・崩壊・燃焼・侵食系の効果】
ティム氏スクリプト 2016.01.03
AviUtlスクリプト製作者「ティム」氏が公開しているスクリプトの「破壊・崩壊・燃焼・侵食系」の効果まとめです。
ダウンロード
以下のページから、一括でダウンロードできます。
効果一覧
基本的に、シーンチェンジとしても使えますし、単体の効果としても使用できます。
砕けたガラス
「アニメーション効果」の「砕け散る」を、ガラスちっくに仕立てた感じの効果です。
※3Dには対応していません

砕け散る球
球体が砕け散るような効果です。
「カメラ制御」の使用必須です。

砕け散るパズル
ジグゾーパズルが砕け散るような効果です。「カメラ制御」を使用推奨です。
普通に「シーンチェンジ」効果としても使用できます。

砕け散る改
3Dに対応した「砕け散る」効果です。砕け散る範囲も指定できます。
「カメラ制御」の使用推奨です。

燃焼
紙が燃えるような効果です。

フィルム焦げ
フィルムが焼け焦げていくような効果です。

ラフエッジ
Adobe After Effectにある「ラフエッジ」を似せた効果らしいです。
画像に穴が空いていくようなイメージです。あと、空けた穴をウネウネ動かせたりもします。

関連効果
このページの情報は以上です。
次ページ:ティム氏のスクリプトまとめ(2/9)【カスタムオブジェクト系(3D図形等)】
"+t+""+v+""+">"}var u,c=e(42),f=e(64),a=e(59),p=e(48),s=e(66),l=e(39),y=(e=e(47),"prototype"),v="script",d=e("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?function(t){t.write(i("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(i("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,n.exports=Object.create||function(n,r){var e;return null!==n?(o[y]=c(n),e=new o,o[y]=null,e[d]=n):e=b(),r===t?e:f(e,r)}},function(t,n,r){var e=r(5),o=r(41),i=r(42),u=r(10),c=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){i(t);for(var r,e=u(n),f=c(n),a=f.length,p=0;p
タイトルとURLをコピーしました
コメント
わかりやすく大変参考にさせてもらっております。
「砕けたガラス」の解説+配布ページですが
【AviUtl】 屈折効果を持ったガラスの破片風スクリプト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16763314
ではないでしょうか?
ご指摘通りです。全然違ったものを紹介していました。。
ありがとうございます!
砕けるガラスがダウンロードできません。
リンクが開けません。
リンクをコピペして検索しても「Not found」とでてしまいます。
砕け散る改の解説+配布ページがまちがってる
いつも大変お世話になっています。
ここのファイルはダウンロードした後どこに保存すれば使用できるようになるのでしょうか??