【AviUtl】制御文字の使い方【テキストオブジェクト】

AviUtlのテキストオブジェクトで使用できる、

「制御文字」の使い方のついて紹介します。

 

スポンサーリンク

制御文字とは?

テキストオブジェクトに、任意の文字を打ち込むことで、

  • 途中から文字の大きさを変えれたり、
  • 途中から文字のを変えれたり、
  • 途中から文字のフォントを変えれたり、
  • 途中から文字の表示速度を変えれたり、
  • 途中から文字を太字にしたり、
  • 途中から文字を斜体・縁取りにしたり、

と、いろいろな文字を表現することができます。

この機能のことを「制御文字」と言います。

▲テキストオブジェクトのテキストボックスに打ち込むことで有効になります。

制御文字の使い方

文字色、影・縁取り色

文字色と影・縁取り色を変えるには、以下のタグで囲みます。

<#[RGB値(16進数)[,RGB値]]><#>
  • 前半:文字色を16進数で指定
  • 後半:縁取り色を16進数で指定(省略可能)

 

■例1

<#000000,00ff00>AviUtl<#>を使えば
 高度な<#ff0000>動画編集<#>ができます。

元々の色は

  • 文字色:白
  • 影・縁取り色:黒

です。


例1

フォントサイズ、フォント名

フォントサイズ、フォント種類を変えるには以下のようなタグで囲みます。

<s32,メイリオ,BI>フォントサイズ32<s>
  • s32:フォントサイズ(例:s64)
  • メイリオ:フォント名(例:MS 明朝)
  • BI:装飾(B=太字、I=斜体)

 

■例2

<s60>60<s> <s80,メイリオ>80<s>

テキスト_フォントサイズ
例2

関連【AviUtl】使用できるフォントを追加する方法

表示速度

「表示速度」を変えるには以下のようなタグで囲みます。

<r15>aaaaaaaa<r>
  • r15:「表示速度」を指定する(例:r30)

 

■例3

<r15>aaaaaaaa<r>
 <r8>aaaaaaaa<r>
 <r4>aaaaaaaa<r>

te
例3

待機時間

「待機時間」を変えるには以下のようなタグで囲みます。

<w15>aaaaaaaa<r>
  • w15:「待機時間」を指定する(例:w30)

 

また、以下のように書くことで、オブジェクト内の文字数×0.5秒を待機します。

<w*0.5>aaaaaaaa<r>
  • wに*を付けると、オブジェクト内の文字数を掛けた時間を待機する(例:w*2)

 

■例4

<w1>aaa<w>
 <w2>bbb<w>
 <w*0.2>ccc<w>

表示速度_待機時間
例4

表示クリア

表示をクリアできる事がタグです。

<c2>
  • c2:クリアする秒数を指定する(例:c4)

 

■例5

あ
 <c1>
 い
 <c1>
 う
 <c1>
 え
 <c1>
 お

クリア_テキスト
例5

座標の指定

テキストの「座標」を指定することが出来るタグです。

<p20,40>
  • p20:X座標を指定する
  • 40:Y座標を指定する

また、座標の前にプラスマイナスを付けると相対座標表示になります。

 

 

■例6(絶対座標)

<p20,40>あいうえお<p40,80>かきくけこ

テキスト_絶対座標
例6

 

■例7(相対座標)

<p+20,+40>あいうえお<p+20,+40>かきくけこ

テキスト_相対座標
例7

囲みタグ → 絶対に必要ではない

例えば

AviUtlを使えば
 高度な<#ff0000>動画編集<#>ができます。

という風に書くと、「動画編集」という文字だけが赤色になります。

 

ですが<#>を省略して

AviUtlを使えば
 高度な<#ff0000>動画編集ができます。

という風に書くと、「<#ff0000>以降すべての文字を赤色にせよ」という意味になります。

このように、囲みタグは必ず必要なものではなく「囲んでいる部分だけを◯色にしたい」という場合のみ書けばOKです。

 

また、色を指定する際の<#ff0000>のようなタグも囲みタグとして使えます。

例えば

<#ff0000>AviUtl<#00ff00>を使えば
<#0000ff>高度な動画編集ができます。

という風に<#>を省略して連続して書くこともできます。(これは#タグだけではなくて、sタグなどのタグでも言えることです)

制御文字を使用するメリット

以下のようなメリットがあります。

 

 

このページの情報は以上です。

 

関連【AviUtl】スクリプト制御とは?【Lua】

コメント

  1. 匿名 より:

    いつもお世話になっております。
    「待機時間」の記述内容に直前の「表示速度」の内容が混ざっており、正確な記述になっていないように見受けられます。
    修正を検討いただきたく思います。

  2. 匿名 より:

    60 80<s>
    ってやったときに<s>で締めなくても変化するのですが<s>で閉じたほうが良い理由などありますか?
    良ければ教えてください。

    • 管理人 より:

      おっしゃる通り、
      <s30>30
      みたいに「ここから後ろはすべてサイズ30でOK!」みたいな場合は<s>で閉じる必要はないです。(閉じたほうが見栄えが良いってだけです)

      逆に
      <s30>30<s> 100<s>
      という風に、「一つのテキストの中で何度も大きさを変更するよ!」みたいな場合は、<s>で閉じる必要があります。(閉じないとそこから後ろのテキストがずっとサイズ30になってしまうので。)

  3. 匿名 より:

    手前にあるテキストを後から表示させることはできますか?
    2行目のテキストが出てから1行目を表示させたいのですが…

タイトルとURLをコピーしました