【AviUtl】x264guiExでMKV出力する方法

AviUtlの出力プラグインx264guiExでは、「MKV」形式でも動画を出力できます。

その方法について紹介します。

スポンサーリンク

MKVで出力するメリット

MKVという動画形式(コンテナ)を使用するメリットは、「コンテナとして多機能である」という一点です。

例えば、

  • 字幕(.srt)を追加できる
  • 多重音声に出来る
  • 対応コーデックが多い
  • グローバルである(?)
    • 海外ではMKVが主流らしい(?)
  • ・・etc

などがあります。

「動画さえ見れれば何でも良いよ」という人はMP4で出力しておけばOKです。

参考動画形式の種類と違い(AVI・MP4・MOV・MPEG・MKV・WMV・FLV・ASF等)【コンテナ】

参考動画コーデックの種類と違い(H.264・VP9・MPEG・Xvid・DivX・WMV等)

MKV(.mkv)で出力する方法

最初に結論を言うと、

「mkv」というタブの「外部muxer」というチェックを外して、「ファイルの種類」を「mkv」に変更して「保存」をクリックしてエンコードを開始するだけです。

 

以下、詳しい手順です。

AviUtlのメニューの「ファイル」→「プラグイン出力」→「拡張 x264 出力(GUI) Ex」を選択して、ビデオ圧縮画面を開きます。(図1)

screenshot_79
図1

設定画面を開いて、画面右下にある「mkv」タブをクリックして、「外部muxer」というチェックを外します。(図2)

mkv_muxer_x264guiex
図2

「OK」を押して画面を閉じて、「ファイルの種類」を「mkv」に変更して「保存」をクリックしてエンコードを開始します。(図3)

screenshot_315
図3

以上でMKV形式で動画を出力できます。

古いx264guiExを使っている人

最新のx264guiExを使っている人には関係のない項目です

今の最新の「x264」には「mkv」のmuxerが標準で装備されているので「mkv用の外部muxerをわざわざダウンロードしてきてパスを通す」みたいな面倒な事をする必要がありませんが、

muxerは内包していないx264を使用している場合は、このサイトから「MKVtoolnix」というツールをダウンロードしてきて、中に入っている「mkvmerge.exe」をAviUtlの「exe_files」フォルダにでも移動させて「mkvmerge.exeの指定」の部分にパスを入れる必要があります。

muxer_x264_一覧
▲内包しているmuxer一覧は、x264.exeの–fullhelpから見れます

 

というわけで、古いx264guiExを使っている人は注意した方が良いかもしれません。

 

このページは以上で終了です。

 

関連【AviUtl】x264guiExの各設定項目の解説(3/3)【初心者向】

関連x264guiExの色々なエラーの原因と対策【エンコ失敗】

コメント

タイトルとURLをコピーしました