【AviUtl】APNGを作成出来る出力プラグイン【アニメーションPNG】

AviUtlで、APNG(Animation PNG)を出力できるプラグインの紹介です。

スポンサーリンク

APNGとは?

APNGは、一言で言うと、「PNGの動画バージョン」です。

GIF(アニメーション)と同じようなものです。

関連【AviUtl】GIF形式で動画を保存する方法【出力プラグイン】

GIFとの違い

GIF(アニメーション)と比較して以下の様な違いがあります。

  • 画質がキレイ
    • 可逆圧縮なので画質の劣化が発生しない
      (特に輪郭部分のジャギーの多さなどが全然違う)
  • アルファチャンネル(透明)を使用できる
    • PNGの特徴でもあるアルファチャンネルを使用してアニメーションを作れる
  • フルカラーを指定できる
    • GIFの場合は256色まで
  • GIFに比べて(若干)ファイルサイズが大きくなる
  • 再生できないブラウザが多い
    • 現状、FireFox・Operaしか対応していない(対応していないブラウザでは1フレーム目が静止画として表示される
      • 対応していないブラウザでも、アドオンを追加したり、表示するサイト側でAPNGに対応したJavaScriptライブラリなどを導入することで対応可能になる

スペック的には優れているのに、互換性の低さからほとんど使用されていない残念なフォーマットです。

そもそもは、GIFの圧縮に使用されているLZWというアルゴリズムの使用にライセンス料が発生するようになった事がきっかけで、その代替となり得るアニメーション形式として「APNG」が開発されたのですが、今現在はその発端となったLZWのライセンスが切れて、GIFが自由に使用できるようになっているので、APNGの存在意義自体無くなってしまってます。

PNGの公式でもある「libpng」から不採用を言い渡されたのも敗因の1つです。

ただ、「フルカラー対応」「アルファチャンネル対応」などは、現状APNGにしか無いので、使う価値は(一応)あると思います。

※ちなみにGIMPなどにもAPNGで出力できる機能があったりします

プラグインの導入方法

  1. こちらのページから「APNG 出力プラグイン」をダウンロードする
  2. ファイルを展開する
  3. 中に入っている「apng_output.auo」を、AviUtlの「Plugins」フォルダに移動する(もしくはAviUtlフォルダ直下に移動する)

以上で導入は終了です。

使い方

AviUtlのメニューの「ファイル」→「プラグイン出力」→「APNG出力」から出力するだけです。

機能はアルファチャンネルの設定しかないので説明は割愛します。

参考【AviUtl】動画をエンコードするやり方【まとめ】

 

このページの情報は以上です。

コメント

  1. めんどうゆっくり より:

    FireFox・Operaしか対応していない
    →Chromeも対応したようです。

タイトルとURLをコピーしました