【TS抜き】Spinelの導入と設定方法【LAN内でチューナーを共有】

s-s-2016-01-23 21.43.44

LAN内で地デジ・BS/CSチューナーを共有する事ができるTS抜きソフト、「Spinel」の導入方法とか設定方法について紹介します。

この記事は、BonDriverを用いてTVtestで視聴できる環境を構築出来てる人対象です。

参考PX-W3U3 V2.0で視聴・録画するまでの設定方法【TS抜き】)

この記事の方法は、サーバーPCでスクランブル解除してSpinel配信する方法です。(なのでクライアントPC側ではカードーリーダー・B-CASカードは不要です)

スポンサーリンク

Spinelとは?

Spinelは、LAN内で1つの地デジ・BS/CSチューナーを共有することが出来るソフトです。

機能的には、以下の様な感じで、全てのソフトの仲介役的な立ち位置となります。

「BonDriver_Spinel」が、「Spinel」と各ソフトをつなぎます。

ts抜き_関係図2

 

ts抜き_関係図

▲Spinelを使わない形

▲Spinelを使う形

「サーバーPC」の方の「TVtest」や「EDCB」が、「BonDriver_Spinel」から経由する形になっていますが、
「BonDriver」から直接経由する事も可能です。

ですが、こういう風な形にしないと、「サーバーPC」側で既に録画を行っていた場合に、クライアントPC側で「BonDriver_Spinel」経由で録画を開始すると、チューナーを競合してしまう場合があります。
※「クライアントPC」はいくらでも増やせます。

当たり前ですが、クライアントPCで放送を視聴・録画するには、Spinelが入っているサーバーPCを常に起動させておく必要があります。

また、Spinel自体も常に常駐させておく必要があります。

ちなみに設定次第では、同一LAN以外、例えば「外出先のパソコンから、自宅のSpinelを経由してTVtestで視聴する」なんて事も一応可能ですが、色々な事に反します。ので、やるなら自己責任でやりましょう

用意するソフト

  • Spinel
    • 「サーバーPC」用のSpinel。録画予約の調整(重ならないように)とかもしてくれる。
      2016-01-24_01h26_04 
  • BonDriver_Spinel
    • TS抜きの各ソフトから、Spinel経由でBonDriverを使用できるようにするソフト。
      2016-01-24_01h25_56
  • spinel_定義体
    • 「Spinel」に、地デジチューナーを認識させるためのリスト。(新しく発売されたチューナーはSpinelのリストに入っていないから)

用意しなければならないのはこれだけです。

ダウンロードして下さい。

作業流れ

この記事でやる作業の流れは、

  1. 「Spinel」と「BonDriver_Spinel」の初期設定をする
  2. 「Spinel」をサーバーPCに移動させて、起動させる
  3. 「BonDriver_Spinel」を使用したいソフトの数だけコピーする(クライアントPC、サーバーPC分も)
  4. 「BonDriver_Spinel」経由でTS抜きソフト(TVtest等)を立ち上げて、「BonDriver_Spinel」経由で、BonDriver→チューナーにアクセスしてテレビ視聴する

という感じです。

初期設定

①Spinel

まず、下図で言う所の「Spinel」の設定です。(赤塗部分)

aka_spinel

  1. ダウンロードした「Spinel」を展開する
  2. 展開したフォルダを好きな場所に移動させる
  3. Spinelの中にある「BonDriver」フォルダの中に、TVtestで使用していたBonDriverを全て移動させる
    bondriver_spinel

    • この画像は「PX-W3U3 V2」の場合のファイルです(それぞれの地デジチューナー毎に違います)
  4. 「spinel_定義体」を展開する
  5. 中に入っている「DeviceDefinitions」フォルダと「BonDriverMapping.json」ファイルを、「Spinel」フォルダに移動させる
    DeviceDefinitions_移動

これでSpinelの導入作業は終了です。

 

あとは、「Spinel.exe」を起動させて、地デジチューナーの一覧が表示されれば完了です。

2016-01-24_01h53_46

最初にファイアウォールのダイアログが出るので、「アクセスを許可する」をクリックします。
2016-01-23_17h05_58

②BonDriver_Spinel

次に、下図で言う所の「BonDriver_Spinel」の設定です。(赤塗部分)

基本的に、1つの「BonDriver_Spinel」の設定をして、ソフトの数、クライアントPCの数分だけコピーして使用していく形です。

aka_spinel_bon

  1. ダウンロードした「BonDriver_Spinel」を展開する
  2. 中に入ってる「BonDriver_Spinel.dll.ini」ファイルと、「x86」フォルダの中に入っている「BonDriver_Spinel.dll」を適当な場所に移動させる
    1. 64bitなTSソフトに使用する場合は「x64」の方を使う
  3. この2つのファイルを、TVtestにBonDriverを導入した時と同じ要領で名前をコピー・リネームする
    2016-01-24_02h19_13
    ※このファイル例は「PX-W3U3 V2」チューナーの場合です

    1. 「BonDriver_Spinel.dll」ファイルを、以下の4つにコピー&リネームする
      1. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_S0.dll
      2. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_S1.dll
      3. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_T0.dll
      4. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_T1.dll
    2. 「BonDriver_Spinel.dll.ini」ファイルを、以下の4つにコピー&リネームする
      1. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_S0.dll.ini
      2. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_S1.dll.ini
      3. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_T0.dll.ini
      4. BonDriver_Spinel_PX_W3U3_V2_T1.dll.ini
  4. 「BonDriver_Spinel_~~~_XX.dll.ini」の各ファイルを開き、「TunerPath」の部分を以下のように書き換える
    2016-01-24_12h30_18

    1. TunerPath = “PXW3U3/0/S/0″
    2. TunerPath = “PXW3U3/0/S/1″
    3. TunerPath = “PXW3U3/0/T/0″
    4. TunerPath = “PXW3U3/0/T/1″
      • PXW3U3」の部分は、既に導入済みのBonDriverと同じ名前にする
      • 0」の部分は同じチューナーを導入した場合に書き換える
        1. 例えば、PXW3U3を2台パソコンに接続しているなら、1台目を「0」、2台目を「1」とする
      • S」はBS/CS、「T」は地デジ
      • 「0」「1」は、1つのチューナーにいくつのチューナーが付いているか
        • 例えば、シングルチューナーなものなら「0」のみ

 

この「BonDriver_Spinel」のファイル郡を、

TVtest・EDCB・TVRockなどのフォルダの中に移動させれば、Spinel経由でBonDriverが扱えるようになります。

BonDriver_SpinelをクライアントPC・サーバーPCのTS抜きソフトにコピーする

この記事では、TVtestにコピーする方法だけを紹介します。(その他のソフトも基本的には「BonDriver_Spinel」をコピーするだけです)

サーバーPC側

  1. 先ほど作成した8つのファイルを、TVtestのフォルダにコピーする。
    2016-01-24_12h24_11
  2. Spinelを起動した状態で、TVtestを起動する
  3. TVtestの左下のメニューから「BonDriver_Spinel~~」を選ぶ
    2016-01-24_12h26_50

これで普通に視聴できれば、Spinelの経由で視聴できているということです。

スクランブルの設定などは以下記事を参考にしてみてください
参考PX-W3U3 V2.0で視聴・録画するまでの設定方法【TS抜き】
2016-01-24_15h06_59

クライアントPC側

  1. 「サーバーPC側」で用意したTVtestフォルダをそのままクライアントPCにコピーする
  2. 「BonDriver_Spinel_~~~_XX.dll.ini」の各ファイルを開き、「Address」の部分をサーバーPCのローカルIPに書き換える
    2016-01-24_12h29_28
    ※私の場合、サーパーPCのIPを「192.168.11.1」に固定しているというだけで、これは人によって全部違います。

    • サーバーのIPは変わらないように固定してください
      1. 「IP ローカル 固定」とかでググればやり方がわかると思います
  3. サーバーPC側でSpinelを起動した状態で、クライアント側からTVtestを起動して、TVtestの左下のメニューから「BonDriver_Spinel~~」を選ぶ

これでテレビが視聴できれば完成です。

各設定について

Spinelの設定

Spinel自体の設定は「Spinel.ini」というファイルから行えます。

2016-01-24_17h12_40

具体的には、

  • 使用するポートの設定(ServerPortNo)
  • クライアントにスクランブル解除して送信するか(DescrambleControl)
  • Nullパケット、ワンセグパケット、データ放送パケットを削除するか否か(EnableTSOptimizer)
  • Spinelを終了するときに、クライアントが接続してる場合はどうするか(AlwaysConfirmOnExit、ConfirmOnShutdownIfClientExists)

などを設定できます。

それぞれのオプション名でググれば、それぞれの設定の意味を理解できると思います。

BonDriver_Spinel

BonDriver_Spinelの設定は、「BonDriver_Spinel_機種名_XX.dll.ini」というファイルから行えます。

2016-01-24_14h50_28

具体的には、

  • どのソフト(クライアント)からの録画を優先するか
  • CH変更の権利をどれに割り当てるか
  • サーバー側でスクランブル解除してもらうように要請するか

などを設定できます。

 

 

このページの情報は以上です。

 

 

関連TVtestをニコニコ実況化できるNicoJKの導入方法と簡単な使い方

関連EpgDataCap_Bon(EDCB)の導入と設定方法(1/2)【予約録画】

コメント

タイトルとURLをコピーしました